この店について

日常の食卓に、宝物を。
毎日の暮らしに、豊かさを。

長年、浜名湖畔で骨董を扱ってきた「ギャラリー蔵」。現在はお店を閉め、コツコツと集めてきた個人的なコレクションを次世代の皆さまにお譲りするべく、新しいお店の形を模索しています。

そのひとつとして作り上げたのが、この「dish up Hamanako by gallery kura」です。

dish upには「お皿に盛り付ける」という意味があります。このサイトで紹介するものの多くは、ふだんの日常を色鮮やかに演出する「ちょっと特別な」うつわたち。

何気ない日々を大切なうつわとともに過ごすだけで、どれほど豊かで、どれほど贅沢な時間が過ごせるか。それは店主が人生をかけて培ってきた価値観によるものです。

例えば江戸時代の古伊万里。
人の手で描かれた繊細な模様ひとつひとつに宿る美しさが、盛り付けた料理を輝かせてくれます。

作り手の思い、ものに込められた思いごと味わうような、特別感を楽しんでほしい。

そんな気持ちを込めて、長く愛し続けたコレクションをお譲りしています。

どれも長年愛用したものばかりですので、ヴィンテージならではの風合いを楽しんでいただけたら幸いです。