-
【ベトナム産】刺繍入り衣類バッグ(ボタンタイプ)フランス人デザイナーによる雑貨
¥4,500
「Dish up Hamanako」の店主は、骨董の取り扱いとは別に、世界各地を旅して「その土地の人が手作りしたもの」を集めてきました。 こちらは、店主が大好きだったベトナムの雑貨店「SONG(ソン)」のオリジナルアイテム。一つひとつ刺繍入りの衣類バッグ(おそらく、パジャマなどを入れて運ぶもの)です。 「SONG(ソン)」は、店主が「この店のためにわざわざベトナムへ行く」ほど魅力あるお店。フランス人デザイナーが、アジアとヨーロッパのテイストをミックスしたアイテムを作っていましたが、購入したのは約30年ほど前になります。 こちらはボタン付きのポーチ型となります。 未使用の新品となります。 【商品名】ベトナムSONG(ソン)オリジナル衣類バッグ(巾着型) 【製作年代】1990年代 【サイズ】 縦36cm(蓋を閉めた時) 横39cm 【生産国】ベトナム
-
【インドネシア】手織りのテーブルセンター【ヴィンテージ】
¥18,000
店主が世界中から集めてきたコレクションから、日常を豊かにするアイテムをご紹介しています。 こちらはインドネシア製のテーブルセンターです。 優しい色合い、細やかな織模様、存在感のある一品です。 ソファにかけてみたり、目隠しカバーとして使ったり、様々なシーンで活躍してくれます。 【商品名】インドネシアのテーブルセンター(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約39cm、長さ約100cm(フリンジ含む) 【生産国】インドネシア
-
【バリ島】手染めシルクのサロン【ヴィンテージ】
¥50,000
店主が世界中から集めてきたコレクションから、日常を豊かにするアイテムをご紹介しています。 こちらはバリ島で作られたサロン。 40年ほど前の製品となります。 サラサラの手触り、手染めならではの優しい色合いが心地よく、首元や肩に直接巻いて使っていただけます。 また、ソファにかけてみたり、目隠しカバーとして使ったり、様々なシーンで活躍してくれます。 【商品名】バリ島の手染めのシルクサロン(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約49cm、長さ約356cm(フリンジ含む) 【生産国】インドネシア(バリ島)
-
【インドネシア】手織りのサロン(イカット)【ヴィンテージ】
¥28,000
店主が世界中から集めてきたコレクションから、日常を豊かにするアイテムをご紹介しています。 こちらはバリ島で作られたサロン。 イカットと呼ばれる絣織物で、手紡ぎした糸を染めて丁寧に手織りされています。 インドネシアの島ごとに趣の異なるイカットが作られ、土地ならではの紋様が織り込まれているようです。 筒状になっています。 ソファカバーや壁に吊るすなど、様々なシーンでお使いいただけます。 40年ほど前の製品となります。 【商品名】インドネシア製手織りのサロン(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約52cm(筒状)、長さ約138cm 【生産国】インドネシア
-
【ベトナム】ビーズ入り手織物【ヴィンテージ】
¥20,000
店主が世界中から集めてきたコレクションから、日常を豊かにするアイテムをご紹介しています。 こちらはベトナムの少数民族が手織りした布。 おそらく40年ほど前のものになります。 (刺繍の形、模様からカトゥ織ではないかと思います) 菱形が並んだ模様は、ビーズを通した糸を使って作られています。 ソファカバーや壁に吊るすなど、様々なシーンでお使いいただけます。 体に巻きつけても素敵ですね。 【商品名】ベトナム製ビーズ入り織物(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約66cm、長さ約170cm(フリンジ込み) 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りの飾り03【ヴィンテージ】
¥3,500
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの少数民族による飾りです。 約20年前に現地で購入したもので、モン族のものと説明を聞いて購入したもの。 腰などに吊るして使われていたようです。 丁寧な刺繍を施した布に金属のパーツをたっぷりあしらい、華やかに仕上げています。 その時点でヴィンテージ品ということで、 40年ほど前のものではないかと思います。 【商品名】モン族刺繍入りの飾り03(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約10cm、長さ約83cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りの飾り05【ヴィンテージ】
¥3,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの少数民族による飾りです。 約20年前に現地で購入したもので、モン族のものと説明を聞いて購入したもの。 腰などに吊るして使われていたようです。 丁寧な刺繍を施した布に金属のパーツをたっぷりあしらい、華やかに仕上げています。 その時点でヴィンテージ品ということで、 40年ほど前のものではないかと思います。 【商品名】モン族刺繍入りの飾り05(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約10cm、長さ約68cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りのポシェット02【ヴィンテージ】
¥4,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの山岳民族による刺繍入りのポシェットです。裏面は藍の無地となります。 おそらくモン族だと思われます。 iPhone10rを置いて撮影してみましたが、大きなアイフォンは入りませんでした。鍵、カード類、小銭などを入れてのお出かけに。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 【商品名】山岳民族刺繍入りのポシェット(ヴィンテージ) 【サイズ】 縦約13cm、横約10cm、ヒモの長さ約90cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りのポシェット04【ヴィンテージ】
¥4,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの山岳民族による刺繍入りのポシェットです。裏面は藍染模様となります。 おそらくモン族だと思われます。 iPhone10rを置いて撮影してみましたが、大きなアイフォンは入りませんでした。鍵、カード類、小銭などを入れてのお出かけに。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 【商品名】山岳民族刺繍入りのポシェット04(ヴィンテージ) 【サイズ】 縦約15cm、横約11.5cm、ヒモの長さ約90cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りのポシェット05【ヴィンテージ】
¥4,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの山岳民族による刺繍入りのポシェットです。裏面は藍染模様となります。 おそらくモン族だと思われます。 iPhone10rを置いて撮影してみましたが、大きなアイフォンは入りませんでした。鍵、カード類、小銭などを入れてのお出かけに。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 【商品名】山岳民族刺繍入りのポシェット05(ヴィンテージ) 【サイズ】 縦約14cm、横約10cm、ヒモの長さ約90cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りのポシェット06【ヴィンテージ】
¥4,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの山岳民族による刺繍入りのポシェットです。裏面は藍染となります。 おそらくモン族だと思われます。 iPhone10rを置いて撮影してみましたが、大きなアイフォンは入りませんでした。鍵、カード類、小銭などを入れてのお出かけに。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 【商品名】山岳民族刺繍入りのポシェット06(ヴィンテージ) 【サイズ】 縦約15cm、横約11cm、ヒモの長さ約90cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りのポシェット07【ヴィンテージ】
¥4,000
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの山岳民族による刺繍入りのポシェットです。裏面は藍染模様となります。 おそらくモン族だと思われます。 iPhone10rを置いて撮影してみましたが、大きなアイフォンは入りませんでした。鍵、カード類、小銭などを入れてのお出かけに。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 【商品名】山岳民族刺繍入りのポシェット07(ヴィンテージ) 【サイズ】 縦約15cm、横約10cm、ヒモの長さ約90cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム】刺繍入り衣類バッグ(巾着タイプ)フランス人デザイナーによる雑貨
¥4,500
SOLD OUT
「Dish up Hamanako」の店主は、骨董の取り扱いとは別に、世界各地を旅して「その土地の人が手作りしたもの」を集めてきました。 こちらは、店主が大好きだったベトナムの雑貨店「SONG(ソン)」のオリジナルアイテム。一つひとつ刺繍入りの衣類バッグ(おそらく、パジャマなどを入れて運ぶもの)です。 「SONG(ソン)」は、店主が「この店のためにわざわざベトナムへ行く」ほど魅力あるお店。フランス人デザイナーが、アジアとヨーロッパのテイストをミックスしたアイテムを作っていましたが、購入したのは約30年ほど前になります。 こちらは巾着タイプの販売となります(ボタン付きのポーチ型もありますが、そちらは別にご紹介します)。 未使用の新品となります。 【商品名】ベトナムSONG(ソン)オリジナル衣類バッグ(巾着型) 【製作年代】1990年代 【サイズ】 縦41.5cm 横37cm 【生産国】ベトナム
-
【モン族】刺繍入りの飾り02【ヴィンテージ】
¥3,000
SOLD OUT
◇2つ並べた集合写真右側は、左が「刺繍入りの飾り02」、右側が「刺繍入りの飾り01」の商品になります。 店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの少数民族・モン族による飾りです。 おそらく腰などに吊るしたもの。 丁寧な刺繍を施した布に金属のパーツをたっぷりあしらい、華やかに仕上げています。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 その時点でヴィンテージ品ということで、 40年ほど前のものではないかと思います。 【商品名】モン族刺繍入りの飾り02(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約10cm、長さ約76cm 【生産国】ベトナム
-
【モン族】刺繍入りの飾り01【ヴィンテージ】
¥3,000
SOLD OUT
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの少数民族・モン族による飾りです。 おそらく腰などに吊るしたもの。 丁寧な刺繍を施した布に金属のパーツをたっぷりあしらい、華やかに仕上げています。 こちらは20年ほど前に現地で買い付けております。 その時点でヴィンテージ品ということで、 40年ほど前のものではないかと思います。 【商品名】モン族刺繍入りの飾り01(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約10cm、長さ約72cm 【生産国】ベトナム
-
【ベトナム山岳民族】刺繍入りの飾り06【ヴィンテージ】
¥3,000
SOLD OUT
店主はアジアの織物や刺繍、布ものが大好きです。 なぜなら、そこで暮らす人々が長い時間をかけて生み出した、手仕事を間近に感じられるから。 こちらは、ベトナムの少数民族による飾りです。 約20年前に現地で購入したもので、モン族のものと説明を聞いて購入したもの。 腰などに吊るして使われていたようです。 丁寧な刺繍を施した布に金属のパーツをたっぷりあしらい、華やかに仕上げています。 その時点でヴィンテージ品ということで、 40年ほど前のものではないかと思います。 【商品名】モン族刺繍入りの飾り06(ヴィンテージ) 【サイズ】 幅約10cm、長さ約64cm 【生産国】ベトナム